青井阿蘇神社!
青井阿蘇神社(国宝)
熊本県人吉市にある神社です。
まだ記憶に古くはない、令和2年7月の豪雨により球磨川流域では甚大な災害が発生したことを覚えていらっしゃいますでしょうか?
この災害から立ち直ろうと、地元の方々は必死でした。
本当に頭の下がる思いです。m(__)m
行く事で人吉市の観光産業を支援できればという思いでお伺いさせて頂きました。
実はこの神社は平成20年に国宝に指定されました。
建造物の国宝指定は九州で55年ぶり5ヶ所目で、国内で最南端の国宝建築物になり、県内に現存する文化財の国宝指定は初めだそうです。
Σ(・□・;)
入口の門から本殿からの茅葺きの屋根は、なんとも立派な物でしたよ。
人吉市は熊本県の南に位置します。
行くのは大変ですが、一生に一度は一見の価値が大ありですね。(*^-^*)



